2016-11-01から1ヶ月間の記事一覧

言葉貯金

旅立つ言葉たち 人は会話や文章を書くことで、自分の中から日々いろんな言葉を発信する。 たくさんの言葉を生活の中で何気なく話すので、自分が今まで言ったことの全てを覚えているのは難しい。 自分から発信され旅立っていく言葉たちは言霊を持ち、どこかで…

とあるセミナーにて

ドッグイヤーとマウスイヤー 犬の1年は人間の1年の7倍の速さで進むといわれていて、特にIT関連技術の進歩の速さを表す表現として「ドッグイヤー」という言葉が使われていたが、現在は人間の1年の18倍の速さで進むネズミの1年「マウスイヤー」という…

ワイン体験レポート「11月」 Vol.3

雨降り 二日目は朝から雨が降っていて、ワイン葡萄の剪定作業は中止となった。 もう少し剪定作業をしてみたかったが、後日エコビレッジに雑誌記者が来てワイン葡萄の剪定をしているところを取材する予定とのことだったので、そのとき用の葡萄棚1列分が残っ…

ワイン体験レポート「11月」 Vol.2

ワイナリー訪問 ワイン葡萄の剪定作業を終え、エコビレッジに剪定の手ほどきをしてくれている近くのワイナリーを訪問させてもらった。 広い敷地一杯にワイン葡萄の棚が美しく整列しており、アート作品のようだった。 ワイン葡萄の行方 こちらではたくさんの…

「母親修行」

疲労と思いやり ある日の夕方、帰宅後やけに疲れてしまいベッドに横たわって動けずにいると、娘が「今日は私がご飯を作ってあげるね」と言ってきた。 「さすがは女の子、思いやりのあるしっかりしたお姉さんに成長したなぁ…」と感動しつつ、素直にお願いした…

ワイン体験レポート「11月」 Vol.1

ついに! 2016年11月19日~20日、1泊2日で「エコビレッジ」という大自然の中にある施設にお邪魔して、ワイン葡萄の剪定作業を体験した。 11月はもう既に十分寒いので過酷な畑作業を覚悟していたのだが、驚くくらい温かい1日となりとてもラッ…

「なぜなぜゲーム」

重要なゲーム 勉強会に参加して「なぜなぜゲーム」というものを知った。 これは、起業をする前や何かを始動させる前に「なぜそれがしたいのか」「なぜそれが必要なのか」と徹底的に追及して本質を知るというとても大切な作業になるらしい。 挑戦 私は考える…

私と娘と動物園

動物園 今日は娘の小学校が代休でお休みだったので、久しぶりに動物園に行った。 寒い時期に動物園に行くのは初めてだったが、お天気にも恵まれて動物好きの私たち親子はハイテンションだった。カンガルー カンガルーのエリアに行くと、小さなカンガルーが自…

派遣登録

昔からの夢 私には昔から「自分の力で事業がしたい」という夢があり、具体的な内容は特に決まっていなかったが、絶対に自分が死ぬまでにはそれを実現させたいという考えだけはずっと変わらなかった。成長 9月から起業や創業について学ぶ為に通っていたスク…

集団心理というもの

「カースト」 随分と前から話題となっている「ママカースト」とは、育児と関わりのない人々にも知られている言葉なのだろうか。 「カースト」とは社会科で習ったインドの身分制度のことで、現在はインドの法律上で全面禁止となっているが、人権差別は今もま…

門外不出の『柿サラダ』

母と祖母 以前紹介した大正生まれの100歳の祖母は母方の祖母、つまり私の母の母親で、この二人はずっと一緒に暮らしているだけあってとても仲が良く、味の好みや生活習慣もよく似ている。おやつ 母は仕事人間でいつも会社で働いていたので、食事の支度や…

昭和の死語への愛

昭和 私は昭和時代が大好きだ。 歌謡曲もテレビ番組も映画もアニメも、それらが醸し出すレトロ感も、育児環境も今ほど便利ではなかった通信環境や電化製品も全部大好きだ。 昭和時代の私はまだ子供だったが、いろんな面であの頃の方が、単純で面白味があった…

ブログ開設と独自ドメイン登録

やりました! ついに独自ドメインの登録に成功しました! お約束通り、私の場合を参考としてこちらに書こうと思います。 ◆私の場合◆ ①突然、何らかの事情で閉鎖されることなく(普通はされないと思いますが)、望まない広告が貼られることなく、完全に自分の…

おばあちゃんの知恵袋

祖母 今年で100歳になった大正生まれの私の祖母は、有り難いことに今も元気に暮らしている。 おばあちゃん子の私は、祖母に沢山の愛情をもらいながら育った。 ここでは、祖母が私にしてくれた愛情溢れる行動の一部を紹介しようと思う。 梅の漬け汁 幼稚園…

バランスボールと二度目の成長期

なんと! 私は近年「二度目の成人式」ならぬ「二度目の成長期」を迎えている。 普通ならば年をとると徐々に縮んでいく身長がこの2年で3センチも伸びたのだ。 憧れ 若いころから変わらなかった154センチという小柄な可愛らしさを40歳を過ぎてもしれっ…